2012年5月1日火曜日

Wiiのモンスターハンター3について質問なのですが、クラシックコントローラーを使...

Wiiのモンスターハンター3について質問なのですが、クラシックコントローラーを使ってプレイする予定ですが、WiiリモコンからPS2のコントローラーが挿せる周辺機器が売られているのですが、これにも対応しているの

でしょうか?やはり純正のクラシックコントローラーPROを買うべきでしょうか?又モンスターハンター3はアナログスティックも使いますか?PS2のコントローラーを繋げる周辺機器を買ってもアナログスティックは使えますか?







私はリモコンツナイデントというPS・PS2コンバータを使用してやっています。GCコンに変換するタイプ以外だったらモンハン3をプレイできると思います。純正との違いは連射設定ができる、LRトリガーの前後が逆になる、ほんの少しだけ反応が遅い、値段が少し安い、位です。PS2コントローラの操作に慣れているならこの方がいいと思いますが、FWのアップデートで使えなくなる可能性があります。

モンハン3はアナログスティックも使います。LR3ボタン以外は使えます。








僕はPROを使っていますがPS2のコントローラーより使いやすいので

PROを買うのがいいと思います。もちろんアナログスティックも使います。

それと対応になっている周辺機器はクラッシックコントローラーPROとヌンチャクなのでそのほかは使えません。

よってPROを買うしかないと思います。(使いやすいのも含めて)

0 件のコメント:

コメントを投稿