wii モンスターハンター トライのドスジャギーの倒し方
ドスジャギーがどうしても倒せません。
武器はランスで、戦ってます。攻撃はしてるんですが、ジャギー達が邪魔して、なかなか
倒せません。
武器を変えたほうがいいのでしょうか?
それとも、戦法を変えたほうがいいのでしょうか?
ご存知の方、宜しくお願いします。
お疲れ様です!
基本、周りに群がってるのは無視してよいと思います。
気にせず、ボスだけに向かってください。
武器ですが、タメが必要なハンマーや大剣一箇所に留まって
攻撃するランス、太刀などは雑魚の尻尾振りや、タックルで
邪魔されることが多いかと思います。片手剣で動き回り攻撃してみては?
アサシンカリンガあたりで10分位ですよ。いかがでしょう?
どの武器で行こうと、たいして変わりは無いですよ
各武器の使い方で攻撃箇所も変わるし・・・
何よりも大事なのは、
そのモンスターの動きや癖を覚えないことには
いつまでたっても攻撃を食らうばかりで、
倒せないと思います。
ランスのドスジャギィであれば、
尻尾振り回しを2回した後に隙が出来ます。
体当たりの時に横移動すれば突けます。
咆哮(手下を呼ぶ声ww)のときは隙だらけですよ。
それと、ランスでの防御ですが
スタミナゲージはフルになっていますか?
連続して防御するとゲージが減少し、
スタミナが無くなると防御しても
攻撃を食らいますので注意しましょう。
MHGの時は防御できたんですが・・・
補足ですが・・・
武器及び防具の強化はしていますか?
ある程度時間をやっている人でも
防具や武器で助かっている人は多いものですよww
私はランスで普通に倒せましたよ。
とりあえず、オートガードが付くお守りを装備して下さい。
村の☆2の緊急をクリアすると、加工屋の人から貰えます。
ランスはガード能力が高いですが、背後からの攻撃は防げませんので、後ろから攻撃された時は一度脱出して下さい。
囲みを突破する時は、小さなジャギィが固まっているあたりに『なぎはらい』を使ってスペースを作り、そこに向けて『突進』すると良いでしょう。
ランスで多数を相手にする時は、正面のモンスターだけではなく、周囲全体に目を配る事が大切です。
ステップで位置をずらした時やドスジャギィの攻撃をガードした時に、周囲の様子を確認して下さい。
目線を向ける程度で結構です。
ランスはドスジャギィのような、比較的小型なボスにはあまり向いていないと思います。
雑魚も群がってくるならなおさら。ランスは大量の雑魚を蹴散らすのにもあまり向いていません。
ランスは比較的大型であまり動き回らないモンスターにいいと思いますよ。
試しに他の武器を使ってみてはどうでしょう。
しかしどうしてもランスがいい、ランス以外使えないというのであれば、「なぎ払い」や「カウンター突き」などを駆使すればいけると思います。
僕はランスか、ハンマーですね。
~理由~
ハンマーだと、溜め攻撃が強いです。
あと、頭に攻撃すれば気絶するので、そのときに攻撃していけば、倒せると思います。
ランスだと、ガードしつつ、隙を見て攻撃できるので、いいとおもいます。
ハンマーで行ってみて下さい。
ランスは慣れから使ったほうが個人的には良いです。
あ、それと「ドスジャギィ」です。
0 件のコメント:
コメントを投稿