2012年5月8日火曜日

Wiiのモンスターハンター③には(トライ)と付く商品がありますが普通に遊べるので...

Wiiのモンスターハンター③には(トライ)と付く商品がありますが普通に遊べるのでしょうか?違いが判らないので教えて下さい。







ネットに繋がなければ村でのクエストのみになりかなりボリュームが少ないです。

ネットに繋げば上位の街クエも出来るようになり全国のプレーヤー達と一緒に遊べます。

ただ3年ぐらい前?に出た作品なのでプレーヤーも今はあまり居ないでしょうし、DSで続編の3Gも出ますからねぇ。

今からプレイするにはあまりオススメできませんね。








モンスターハンター3の「3」とは、ギリシャ語源やラテン語源で「tri(トライ)」と読みます。



したがって、Wii用ソフトのモンスターハンター3(tri)は1作品のみになります。^^





> 普通に遊べるのでしょうか?

普通に~の意味がちょっと理解できませんが、Wiiがあれば普通にプレイ可能です。



ゲーム内容は、まず村と街があり、村はオフラインで1人プレイのみ、街はオンラインで「クエスト」という、自分を含めた最大4人までの協力プレイ(課金制)や、「闘技大会」という2人まで参加できる協力プレイが可能になります。



その他、闘技場モードという、唯一2人同時プレイが可能なモードもあります。







ご参考までに。。

0 件のコメント:

コメントを投稿