wiiのモンスター・ハンター・トライをやった事がありません。先日ブック・オフで1000円で売られていたのですが、何故に、そこ迄、値段が落ちるか分かりません。
1、オンラインでやらないといけないのでしょうか?
2、オンラインじゃなくてもゲームをする事は可能でしょうか?
3、2Gより面白くなかったのでしょうか?
トライは初版で爆発的に売れたため店側が大量に追加発注をしました。
しかし、それ以後売上が伸びず在庫が大量に余ってしまい店側が叩き売りをせざるおえなくなってしまい今のような値段になりました。
ここからは質問への回答です。
Q1、オンラインでやらないといけないのでしょうか?
A、オフライン用クエストとオンライン用クエストがあるのでオフラインでも遊べます。しかし、オンラインじゃないと作れない武具があるため極めたい場合はオンラインへ。
Q2、オンラインじゃなくてもゲームをする事は可能でしょうか?
A、上記参照。
Q3、2Gより面白くなかったのでしょうか?
A、そんなことないですよ。2GはPS2からの移植、3はWiiのオリジナルです。
クエスト数では3が劣る感じですが、新武器(スラッシュアックス)、新モンスター、新エリア(水中など)、新モーション、そしてなによりグラフィックと過去のモンハンに見劣りしない出来ですよ。それどころか僕は進化だと思います。
値段も安いですし是非やってみてください。
1、いいえ。オフプレイ可能です。
2、はい。ただし、オフのみでは制限されていますので、オンに行くほうが断然いいです。
3、水中コース追加、新モーション・新武器追加など、新鮮な感じがして楽しいです。
個人的には、トライの方が面白いです。
1 確実にオンラインのほうが楽しめます
2 できますよ
3 2Gのほうが面白かったです
1、オンラインでなくても大丈夫ですがオンラインのほうが
楽しめます
2、可能です
3、僕は2ndGのほうが面白かったです
色々 理由はありますね
店側の在庫などにも影響しますし ソフトの需要も関係ありますね
ゲームキューブのスマブラは未だに4000円近くします
0 件のコメント:
コメントを投稿