モンスターハンター3(Wii)について
実はボルボロスを捕獲したいのですが、ボルボロスの捕獲クエはオンラインだけですよね?その為必要な素材が手に入りません(T_T)
必要なのは尻尾です。切断何度も挑戦したんですが、上手くいかなくて、捕獲で(切断より確率は低いですが)尻尾入手を頑張ろうと思いまして。
何処なら捕獲出来ますかね?
後、ラギアクルスの捕獲クエ何ですが、メインターゲット以外の大型モンスター(ロアルドロス)が出てきてしまいます。
やっぱり☆5だから仕方がないんでしょうか?
☆4のボルボロスとドスジャギィの狩猟でも別にクルペッコが出てきてしまいます。
我慢してメインターゲットクリアするしか無いんでしょうか?
よろしくお願いします。
ボルボロスの捕獲クエはオンラインだけですよね?・・・・・・何処なら捕獲出来ますかね?
>ご心配なく!村にもちゃんとボルボロス捕獲クエストありますよ^^
必要なのは尻尾です。切断何度も挑戦したんですが、上手くいかなくて、捕獲で(切断より確率は低いですが)尻尾入手を頑張ろうと思いまして。
>やっぱり尻尾は切断したほうが良いと思います^^
剥ぎ取りで70%もの確率で入手できますから。
余談ですが、ハンマーで尻尾は切れません(笑)
ラギアクルスの捕獲クエ何ですが、メインターゲット以外の大型モンスター(ロアルドロス)が出てきてしまいます。
やっぱり☆5だから仕方がないんでしょうか?
>そうですね、仕方ありません。こやし玉をロアルドロスに当てて追い払うという手もありますが、有効なのは陸上のみ。
☆4のボルボロスとドスジャギィの狩猟でも別にクルペッコが出てきてしまいます。
我慢してメインターゲットクリアするしか無いんでしょうか?
>こちらは全て陸上戦になりますので、こやし玉が使えます!
クルペッコに当てたら別の場所に移動していきます。
ボロスを倒す時にドスジャギィが来たり、ドスジャギィを倒す時にボロスがきてもこの手は使えますよ^^
※こやし玉達人(名前忘れました)を発動させると、相手が別のエリアに行く確率が高くなりますよ。
余談ですが、クエスト受注時に、“狩猟環境”という欄があります。
狩猟環境が“安定”であれば、そのクエストの目標以外の大型モンスターは出ない、ということで、逆に“不安定”の場合は目標以外の別の大型モンスターが出現する可能性がある、ということです。
この回答の、よく分からないところ、意味不明なところがあったら、補足で教えて下さい^^
【補足】
すみません(-_-;;)村にボルボロス捕獲ありませんでした・・・お詫び申し上げます。
ボウガンの場合、“斬裂弾”を尻尾に数回当てることで切断できます^^
しかし、あまり期待しないほうがいいですね。確実に尻尾に当てる技術が必要な上、なかなか切断できません(涙)
村でボロス捕獲クエはありません。
しかし、討伐クエやツアー乱入でも捕獲可能。
村★3 土砂竜・ボルボロス!
村★4 土砂竜と群れ長の狩猟!
村★4 砂原の採取ツアー (ボロスの他に、ドスジャギィ、レイアの場合もアリ/乱入:非ターゲット)
※上記クエどれも捕獲可
ラギア捕獲クエでロアル乱入は、水中であれば我慢して戦うしかない(水中でこやし玉は使用不可)です。
陸上であれば、ロアルにこやし玉を当てて追い払いましょう。
◆こやし玉の基本
モンスターが同一エリアに複数出現し一方を追い払う場合、"弱い方のモンスター"に当てることで移動確率UP
・ラギアクルス&ロアルドロス ⇒ ロアルドロスに当てる
・ボルボロス&ドスジャギィ ⇒ ドスジャギィに当てる
・ドスジャギィ&クルペッコ ⇒ ドスジャギィに当てる
・ボルボロス&クルペッコ ⇒ クルペッコに当てる
◆「土砂竜の尻尾」入手確率 (村)
・尻尾切断し剥ぎ取り:70%
・捕獲報酬:27%
【補足について】
斬裂弾を尻尾に撃てば切断可能ですが、やたら動き回るのでシビレ罠や麻痺弾で拘束してから撃つと良いですよ。
あるいは、泥飛ばし中にも尻尾は狙いやすいので、このときを狙って撃ちましょう。
なお、斬裂弾が炸裂する際に、尻尾が動いてるとヒット数が減少しますのでご注意を。。
ただし、斬裂弾自体の切断ダメージは決して高くないので、持ち込み30発とクエ中にも調合出来るように砥石*20+カラ骨【小】*20(LV2麻痺弾や睡眠弾も調合するなら最大99個)持参で行きましょう。
調合分も含めて、斬裂弾全部撃ち切らない程度で尻尾切断可能(さすがに時間は掛かりますがw)です。
ご参考までに。。
討伐クエじゃなくて狩猟クエであるからどのクエでも
捕獲できるんじゃないの?
尻尾なら大剣で。シビレわなかけて尻尾に総攻撃。
切れたら剥ぎ取り。出たら3死。出なかったらリタイアでおk
ラギ捕獲について
ロアルぐらい倒せばいい。どうせすぐ死ぬだろうからタイムオーバーにならんだろう。
ボルボロスの尻尾は切れにくいのでシビレ罠をかけて爆弾で尻尾の耐久度を下げれば切れやすいです。それに捕獲したら部位破壊報酬で出ると思います。
上位はほかのモンスターが出てきます。なのでこやしだまを持っていき投げて当てれば少しするとモンスターが逃げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿