Wiiの、モンスターハンター3triをプレイしており、スラッシュアックスが生産出来るようになり、使用しています。斬れ味について質問なんですが、使い始めた時は、砥石で研ぐと緑色になり、しば
らく使用していると白になっていたのですが、最近急に、緑から白になるまでの間隔が非常に短くなりました。何故なのか全くわかりません。詳しい方教えて頂けませんか?宜しくお願いします。
敵が強くなってきていて、その分、武器の消耗が激しいからではないですか?
堅い敵を切って弾かれたりすると、切れ味は一気に下がります。
緑から白に変わるのは時間ではなくて、モンスターなどに使うとちょっとずつちょっとずつ変わります。
なのでいっぱい使ってるという事でしょう。
武器にはそれぞれ切れ味ゲージというものが設定されていて使用する武器の種類によって異なります。基本的の攻撃力の高い武器ほどこのゲージが小さいのですぐに切れ味が落ちます。
また鉄鉱石などの鉱石から作られる武器は比較的ゲージが大きいので長く使っても切れ味が落ちにくいです。
ちなみに緑からオレンジになったらすぐ砥石で緑に戻しましょう。
理由は相手に与えられるダメージが小さくなるからです。
0 件のコメント:
コメントを投稿