モンスターハンターについて
最近モンハンを始めました。
モンスターハンターはps2の頃に発売されたのが最初でしょうか?
今現在、モンスターハンターはどんなシリーズがあるのでしょうか?全て教えていただきたいです!
あと、モンスターハンターGのGとはどういった意味でしょうか?
無知でごめんなさい!
シリーズを簡単に書きます。
モンスターハンター (PS2)
モンスターハンターG (PS2 Wii)
モンスターハンター2(ドス) (PS2)
モンスターハンター3(トライ) (Wii)
モンスターハンターポータブル (PSP)
モンスターハンターポータブル 2nd (PSP)
モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP)
モンスターハンターポータブル 3rd (PSP)
モンスターハンターフロンティア オンライン (Xbox360 PC オンライン専用)
です。それからオトモアイルーを育てるゲームでモンハン日記 ぽかぽかアイルー村というのがPSPで出てます。
モンスターハンターフロンティア オンラインしかやった事ないので詳しくは分かりませんが、GとはG級クエストとかそういう意味ではないでしょうか?
モンスターハンターポータブル(PSP) モンスターハンターポータブル2nd(PSP)
モンスターハンターポータブル2nG(PSP) モンスターハンターポータブル3rd(PSP)
PSPシリーズしかかけなくてごめんなさい
モンスターハンターはPS2が最初です。
そしてモンスターハンターGが出ました。ここで初めて双剣が出ます。
モンスターハンター2(ドス)が出て弓、太刀、ガンランス、狩猟笛が出ましたね。
その後はリメイク版のポータブルシリーズが出ました。
wiiで3が出た際にスラッシュアックスが出ました。で、モンスター&マップが新調されました。
で最新作のモンハンp3です。
パソコンや360でのフロンティアがありますが完全オンライン専用(ネットに繋がないとプレイ不可能)です。
Gは回復薬グレートなどのGだと思ってますが・・・。どうなんでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿