Wiiのモンスターハンター3が発売されますよね。それの購入を考えているのですが、これはネットにつないで遊ばないと楽しめないですか?
家にWiiをネットにつなぐ環境がないので、僕的には個人で楽しみたいのですが・・・
一人だけでプレイするのはつまらないとか、そういう意見がございましたら購入を控えようと思っています。
今までに出ているシリーズでは、どんなもんでしょうか。
なにせ、友達が集まってPSPで楽しそうにモンスターハンターをしていたのを羨ましく思って3の購入を考えている者なので、これまでのモンスターハンターをプレイしたことがないのです。
一人でも十分楽しめる内容なのか、教えてください。
お願いします。
据え置きのモンスターハンターはオンライン環境がないと本来の部分を楽しめません。
いちおう一人でやれる部分はありますが、全体の序盤~中盤部分のみです。
中盤以降(作品上の名前は上位やG級というクエスト)はオンライン限定となっています。
まぁこれは今発売されている据え置きのモンハンの仕様なので、3では変えてくるかもしれませんが。ここは公式からの情報待ちといったところ。
PSPの方なら一通り(上の上位やG級)も一人でやれます。
PSPのモンハンでは全てのモンスター、全てのクエストが一人でできますが、
家庭用のモンハンはオンが大前提なのでオフだけだと一部のモンスターとは戦えませんでした。
3も同様に家庭用なので武器が最終強化までいかなかったり、一部モンスターと戦えなかったりすると思います。
なのでオン環境がないと悔しい思いをしますよ。
一人でも十分楽しめるかは発売されないことにはわからない。
据え置きのモンハンは4人で遊ぶこと前提だからソロならPSPのポータブルでいいかも。
ポータブルはソロで遊ぶこと前提で作ってあるのでまだ耐えれるかと。
発売まで3ヶ月だし、様子見でいいと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿