Wiiモンスターハンター3
ボルボロスってどうやって殺すんですか!!?
あれは難しすぎるんじゃないんでしょうか!!?
突進ばっかりしてきて避けられずいつも死んでしまいます。
オススメの武器・トラップ・道具等あれば教えてください
まず、はじめに
・泥をまとった部位は水属性が有効
・泥が剥がれ落ちた部位は火属性が有効
・回復アイテムは出来るだけ多く持って行く
自分はよくロアル系素材から作れる片手剣で倒しに行っています。
片手剣だとガードとかが出来るので自分的におすすめです。
防具もロアルドロスの防具がいいかと思われます。
片手剣での戦い方は、
張り付きながら右手~右足を側面から重点的に攻撃する。
機動性と回避力に優れるので、密着時は尻尾回転を警戒しながら立ち回っていれば被弾は少なくなる。
突進してきたらよけれる場合はよけて、そうでなければガードをすればいいと思います。
ボルボロスが怒ったときは無理に攻撃せず、いったんエリア移動をして回復するなり、砥石で研いだりしておくといいと思います。
あとは攻撃して逃げるの繰り返しです。相手の動きを覚えることも大切です。
落とし穴や、シビレ罠、爆弾などを持って行くのも一つの手だと思います。
確かにボルボロスってつよいですよねぇ・・・
ですが慣れれば簡単に倒せると思います。
説明へたくそですみません・・・
少しでも参考になればうれしいです。
がんばって倒してください!
こんにちは~
ボルボロスは初心者はつまづくことが多いです
突進は体を少し沈めた後に、ハンターに向かって駆けてきます
非常に追尾性能が高いので、多少軸がずれていても油断はできません
突進の最後には、ボルボロスの右側後方を尻尾でなぎ払うので、左の方へ回り込んで攻撃しましょう
以上のことから予備動作の体を少し沈めるのを見たらすぐ左の方へ回避しましょう
怒り時(咆哮をしたあと)は、バックステップ後に
連続して突進してくることもあるので、注意が必要です
また、序盤にしては攻撃力が高めなので
回復薬を大量に持って行きましょう
泥まみれ状態にならないよう気を付けてください
武器は人それぞれ好みが違うのでどうこうは言えませんが
どうしても避けられない場合はガードができる武器で行きましょう
耐性は通常時は火属性が有効ですが
泥をまとうと全く効かなくなり通常時には全く効果のない水属性が有効になります
どうしても慣れない場合は落とし穴や
爆弾を持って行くのも手です
がんばってください応援しています
0 件のコメント:
コメントを投稿