2012年4月29日日曜日

モンスターハンター3(Wii)の村クエスト★3の『土砂竜ボルボロス』で行き詰まっ...

モンスターハンター3(Wii)の村クエスト★3の『土砂竜ボルボロス』で行き詰まってます。




過去10回くらい挑んだのですが、コテンパンのケチョンケチョンです(悲)



毎回、落とし穴と痺れ罠、回復薬グレートを持てるだけ持って使いまくってるのですが上手くいきません。



現在の武器は『ウォーハンマー改』もしくは『荒くれの大剣』。防具は頭と足がルドルフで後はシャギーシリーズです。



装飾品は全て攻撃珠。



なるべくボルボロスの正面を避け、胴の真下か側面から2~3回溜め攻撃を当てる作戦をとり、ボルボロスの攻撃は側転回避を使ってました。



ですが、尻尾の振り回しを避けきれず、吹っ飛ばされた所で突進の連打を浴びいつもやられてしまいます。

装備~作戦を含め、何か良いアドバイスを頂けたらと思います。



よろしくお願いいたします!!



なお、私はモンスターハンター歴30時間の初心者です。



早く★4になり、太刀を使いたいです!!







~武器・防具~

武器は、ハンマーで良いですが、ペッコの素材を使った、《フリントポウク》が良いと思いますよ。



防具は、今の時点では、防御力が高いので良いと思います。出来ればペッコそろえて『回避性能』や、リノプロそろえて『泥雪無効』とか出したいですが・・・



~戦闘・立ち回り~

ボルボロスの嫌なところは、突進をしてこっちに振り返るときに、同時に後ずさりをするので、攻撃が頭に当たり、突進・・・・となってしまうことが、あります。

なので、基本は(どのモンスターもそうだが)ヒット&アウェイを心がけてください。



突進や尻尾振りまわし、泥吹き飛ばしなどの後の隙を狙って攻撃し、

すぐに離れる。



この繰り返しです。

罠は、スタミナが減ってから使うと効果的です。ハンマーなので、スタミナもすぐに減ると思うので・・・・スタミナ減ったらガンガン罠使ってください。



「気絶のために」って無理に頭を狙って行くことはないので、落ち着いて、頑張って下さい








武器は大剣で、基本H&Aで攻撃します。

武器出し→(余裕があればなぎ払いなど)→回避

ボルボロスの突進は直進ではなく、ハンターのいる方向を狙って向かって来るのでどうしても側転回避では避け切れないことがあります。その時は、切れ味が落ちてしまいますが大剣で防御した方がいいです。

※ボルボが遠くから突進し始めたら要注意!!

これら繰り返しで20~30分あれば討伐狙えると思いますよ^^







よかったら参考動画( 立ち回り&攻略解説付き / 討伐タイム6:52 )どうぞ~^^

http://www.youtube.com/watch?v=AcUU44ea_rg



装備はペッコ一式にハンマーのフリントペッコをチョイスし、護符&食事なし、装飾品に罠師珠5つ入れて罠師出してます。







ご参考までに。。







罠はスタミナぎれにらってからつかうといいです。

閃光玉もつかい、大剣ならチャンス以外は溜め攻撃しないでガード意識で早めにしっぽをきりることですかね。

ハンマーなら溜め2中心で振り向いたとき合わせていくかんじですかね。

なれればそのうちソロ、アルバもできるようになるはず!

ガンバです。







まぁ基本、ヒットアンドアウェーですから三溜めしなくてもいいと思いますけどね



「攻撃が来る!」と思ったらその前に溜め攻撃をして回避行動をとる



ボルボロスの行動パターンを覚えてるんでしたら普通にクリアできるっしょ



爆弾もしっかりと使えばいいし

0 件のコメント:

コメントを投稿