今更ながら是非教えて下さい!
モンスターハンターですが色んな機種から出てますが、最近娘のクリスマスプレゼントにWiiを買ったので挑戦しようかと思ってます。
Wiiでも充分楽しめるので
しょうか?
全くの初心者なので他の機種から始めないとストーリー的にも操作的にも不都合があるのかな?
初歩的にWiiでも出てるのですか?
等、色々考えてしまってます。
皆様、宜しくお願いします。
マリオカートをやり込むしかないのかなと思っている35歳のひさきパパより。
Wiiからはモンスターハンター3(トライ)が発売されています。
ストーリーは問題ないし、操作は最初は慣れないかもしれませんがチュートリアルがしっかりしてるので初心者でも楽しめますよ!
また、クラシックコントローラーを持ってたらそちらの方が操作し易いですね。
さらに中古なら1000円もしないと思うのでお手頃です。
と、おすすめなのは間違いないですが、ただ1つだけ注意してほしいのは、モンスターハンターは1人で楽しむ[村]と、オンラインにつないで最大4人で楽しめる[街]があります。
村だけでも十分楽しいですが、モンハンの醍醐味は複数人で協力してモンスターを狩るところにあります。
なので、街ができないとモンハンの本当の楽しさを実感できないかもしれないですね。
そしてモンスターハンター3(トライ)が発売されてからだいぶ時が経っているので、オンラインにそれほど人がいません。
ちなみに、オンラインをするにはネット環境(無線)と、Wiiのモンハンの場合は月額800円ぐらいお金がかかります。
とりあえず村をやって楽しめたらオンラインに繋いだり、他のゲーム機で出ているモンハンに手を出してみてはいかがでしょうか。
難易度はポータブルシリーズより若干難しくなってます。
PS3をお持ちならMHP3HDをおすすめします←難易度が下がってる
MHにストーリー性はないのでどのシリーズからはじめても問題ないと思います。
ただ、初期のものは操作性に不自由があり、MHP2Gは上級者向けでMH初心者には少々きつい面があります。
MH3(tri)以降のものは難易度が下がってますし、初心者のためのガイドもしっかりしています。
Wiiは複数でプレイする場合は、オンライン(ネット経由)につなぐ必要があり、これには別途料金が課せられます。
PSPおよびPS3で出たものは同じもので、PS3はオンラインでのプレイが可能です。(PSPはネットにつなぐにはPS3が必要です。PS3がない場合は、同じものを持っている人の近くに行く。)
PS3のオンライン接続には料金がかかりません。
今回発売されたMH3Gは簡単にいえば、Wiiのものが3DSに来たという感じです。
出てくるモンスターやその他設定は変更されています。
ただ、3DSはオンラインでプレイできないので複数人でプレイしたいときは、PSPと同様に、同じものを持っている人の近くに行く必要があります。
MHにつく「G」は上級者のさらに上の難しいクエストまで入っているという意味で、数字が同じであればG級クエスト以外の内容は同じものです。
Wiiのモンスターハンターは一つのみです。
『モンスターハンター3tri』。の紹介をしてみたいと思います。
まず、モンハン史上で最も画質がいいと言う事。据え置き機と言えど、PS2で発売された『モンスターハンター2dos』の画質はあまりいいとは言えず、期待していなかったのですが、予想以上のグラフィックのキメ細かさ。細かいところまで丹念に作ってあり、フィールドから見れる景色に一息、なんて事も。
次にモンスター全体のクオリティが格段にアップしている作品であるということ。今までのモンスターには体力、攻防力という概念しかなく、生きているとはお世辞にも言い難いものでした。が、今回はそのモンスターたちが時に群れをなし、と気に捕食し捕食され、時に疲れ、と言った風にモンスターに息が吹き込まれています。分かりやすく言うと『スタミナ』がモンスター側にもあるのです。今までは疲れることを知らず、無限に元気に動き続けていたモンスターたちは、今作より動きつかれ、モンスターを捕食しスタミナを回復させようとするのです。この機能により、狩りの幅がさらに広がりました。
続いても新機能『水中』。今までのモンスターハンターは「水中」という概念がなく、「陸地」というハンターにとって闘いやすい場所でしか闘う事はありませんでしたが、今作はハンターがアウェーになる「水中」の機能が登場。不利な環境で息づくモンスターたちを狩る。逆に何故今までなかったのかと思うような機能です。
操作性などもどのシリーズから入ろうとも「慣れ」が必要なのがモンハン。
ストーリーも一つ一つで繋がっておらず、どのシリーズから始めても同じです。
ただ欠点として、今作も「オンライン」があり、通常オフラインでは下位クエストのみとなっています。上位クエストに行くためには一ヶ月800円と有料ですが上位に行けば下位で出逢う事の出来ないモンスターたちと、まだ見ぬ大勢の全国から集まったハンターたちと共に闘う事も可能です。その為、オフラインでは少し「ヴォリューム不足」が悩まされる可能性もあります。充分やりこめる自信があるならオフラインでも充分楽しめますが、オンライン環境があるならオンラインには一度繋いでみるべきなゲームです。2週間無料お試し期間もあるので。
長文失礼。参考までに。
0 件のコメント:
コメントを投稿